民家園ワークショップ=糸かけ「雫」=5月31日
「糸かけ」とは、板に打ち込んだ釘(ピン)に、糸を掛けて模様を作っていくアートです。お好きな色の糸を選び、規則的に釘にかけて幾何学模様を作ります。曼陀羅のようなオリジナルの作品を作成します。
今回のテーマは«雫»。紫陽花の季節に雨や水をイメージさせる作品を作ります。
材料はこちらで用意させていただきます。会場でお好きな色の板と糸を選びオリジナル作品を製作しましょう。
- 開催日:2025年5月31日 土曜日
- 講師:井上 浩子(糸かけ師・「糸かけ蕾」主催)
- 時間:①10時~11時30分 ②13時30分~15時
- 料金:3,000円 (参加者の入園料は免除。同伴者の方は要入園料)
- 定員:各回16名
- 対象:小学生以上(小学生は保護者の付き添いが必要)
- 申込:4月10日 木曜日~、先着順
- 会場:(0)原家2階
【お申込み】
メールフォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
- 申込み開始:2025年4月10日 木曜日
- お申込みは先着順です。定員になり次第募集を終了いたします。
- メールフォームでお申込みされた方には、nihonminkaen@hibiya.co.jp のアドレスよりご連絡差し上げます。
- 講座料金は、当日会場でお支払いください。
- 受付フォーム送信後、1週間を経過しても当園からご連絡のない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
まずは迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでもこちらからのご連絡ない場合は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。
【電話】044-922-2181